まだ発表前ですよ。
こんにちは。いよいよ今日の深夜、「ルパン三世ベストセレクション」の第一位の発表なわけですが、それを前にして、ルパン三世公式Twitterさまのわくわくツイート(URL)を目にして、いてもたってもいられなくなりブログを更…
続きを読む →こんにちは。いよいよ今日の深夜、「ルパン三世ベストセレクション」の第一位の発表なわけですが、それを前にして、ルパン三世公式Twitterさまのわくわくツイート(URL)を目にして、いてもたってもいられなくなりブログを更…
続きを読む →こんにちは。先日届いた「「THE BEST COMPILATION of LUPIN THE THIRD『LUPIN! LUPIN!! LUPINISSIMO!!!』」の限定版のDVD「ルパン三世コンサート~LUPIN…
続きを読む →こんにちは。今日は第4金曜日だから、といそいそとWeb版ルパン三世officialマガジンを見に行ったところ、年内いっぱいでの休止のお知らせがあり、涙にくれているとりこ。です(URL)。ほとんど「警部銭形」と「ルパ…
続きを読む →一週間前の余韻を感じながら「LET’S FALL IN JAZZ」を聴いています。素敵。 そういえば、大野雄二先生の公式サイトにて「ルパン三世のテーマ誕生40周年記念作品~THE BEST COMPILA…
続きを読む →こんにちは。なんだかぼちぼち年末の足音が聞こえてくるような季節となり、今年中にやり残したことが山積みなことから目をそらすのに必死な、とりこ。です。 やり残したことといえば、やっぱり紙版officialマガジンとか、「…
続きを読む →こんにちは。先日投稿した「荒野に散ったコンバット・マグナム」の感想文がえらく長いなあと思って字数を確認したところ、5千文字を越えていたことに気づいたとりこ。です。SSか。 思えば小学生の頃の読書感想文からして、先…
続きを読む →とりあえずこの組み合わせ。 もちろん五人全員頼んだのですが、今年の浜中町でのルパン三世フェスティバルを記念した小型印です(URL)。うっかりしてて、ギリギリ滑り込みセーフもいいとこでしたが、無事に入手できました。しか…
続きを読む →こんにちは。なにげなくアニマックスの公式サイトを検索してたら「ルパン三世誕生50周年記念・おおすみ正秋監督(PART1・初期)・ロングインタビュー(60分)」(URL)などというものを見つけてしまい、あわててオンデマン…
続きを読む →こんにちは。先日のベストセレクションの感想でついアクロバンチなどと懐かしい名前を出してしまったのですが、まだなにも分からない年齢での淡い初恋の相手はルパン三世としても、もうすこし年齢を重ねたうえでの二次元初恋の相手は逆…
続きを読む →こんにちは。つい先日、ちょっとしたことで腰を痛めてしまい(無印の人が駄目になるソファでうたた寝をした)、しばらく歩くたびによろよろしていたため、この体験をなんとか小説に生かせないかと次元さんが腰痛になるプロットをあれこ…
続きを読む →