サイトリニューアルのお知らせ
こんにちは、ここしばらく、サイト調整のために振り回されまくった、とりこ。です。
というわけで、ご覧いただいているように、サイトをリニューアルしました。まだちょこちょこいじってます。こういうこと書いてどれだけ共感して頂けるか不明なのですが、ちょっと色々書かせてください。忘備録。
いちばん大きく変わったのはSSL対応になったことかも。サイトアドレスがhttp://からhttps://になったわけです。なにが違うのかと問われれば、主にセキュリティの問題となります。実はずいぶん前からSSL対応にしたほうがいいのかなと思いつつ、直接通販をしているわけでなし、個人情報を書き込むような場所もないし、と長らく放置していました。だって、これまではサイトをぜんぶhttp://で登録してたので直すの大変だと思ったから。あと、SSL対応にしたらGoogleでの検索順位が優遇されるそうですが、このサイトは最初からGoogle検索を弾いているので、まったく意味はなく。
しかしそのせいでSafari等でこのサイトにアクセスすると「安全ではありません」という表示が自動的に出るのも気になってはいたのです。危険じゃないよ……ちょっと次元と不二子がつきあってるだけだよ……。
そもそもは、この膨大なテキスト量のサイトのバックアップログを安全に残すため、有料のプラグインを入れようとしたことが始まりでした。わたし、このサイト以外にもWORDPRESSでサイト(というかオタクとしてのログ置き場)を持っているので、マルチサイト対応のバックアップが取れるプラグインが欲しくなったのですね。で、大枚払った(わたしにしては)プラグインがぜんぜん認識できないの! いつもこの手のことでお世話になっている電子の妖精である友人に滅茶苦茶助けてもらって、公式ともやり取りを重ね、解決するまでに一週間ほどかかりました。
で、結局、プラグインの問題を解決する間に、そもそものこのサイトのテーマとかほかのプラグインが古すぎて更新も出来ないとか、サイトがSSL対応でないことが原因では、とかいろんな問題が発覚し、もうこれを機会にサイトをリニューアルするしかない!という結論に達したわけです。でも、よく考えなくても、そもそもこのサイトを作ったの8年前だった。8年間、更新も止まったテーマやプラグインを放置していてはいけなかったのだ……。
WORDPRESSでサイトを創っていない人にはなんのことやらな話だとは思いますが、とにかくサイトを安定化させるためのリニューアルだということをご理解いただけたら嬉しいです。ずっと手伝ってくれていた友人には「つまりもう、あなたのサイトは企業サイト並み」とのお言葉を頂きました。次元と不二子がつきあっている企業サイトってなにそれ。転職したい。
いえ要するに、いまどきサーバーをレンタルしてサイトを作る、ということは、それくらいちゃんと気を遣ってこまめにお手入れしなきゃいけないということなのです。初めて作ったサイトはWORDでhtmlを直打ちしてた昔は遠くになりにけり。そのあとはホームページビルダー、やがてブログの時代に移って……という年寄りオタクの通る道をわたしもまた通りました。御同輩はいらっしゃいますか。
しかしながら、けっこう頑張りましたので、これでしばらくはサイトも大丈夫だと思います。今回のリニューアルで個人的にいちばん寂しいのはWeb拍手を無くしたこと(プラグインとして古すぎて更新が危ぶまれたせいです)です。あれがいちばん気軽にお言葉を頂ける手段だったので残念。もちろん、これまでに頂いたお言葉はすべてログとして個人的に保存しています。宝物です。そして宝物は増やしたいので、マシュマロを開設しました。もっとも、マシュマロはサイトだけに置いて、pixivのキャプションには書かず、サイトまで来てくださったみなさまとの交流場所にしようと思ってます。お返事に関しては、わたしはTwitterをしてないので、これまでの拍手と同じくブログでお返事のみ返させて頂こうと思っています。こちら(URL)です。気軽にひとこと頂けたら嬉しいです。励みになります!
そしてもっと気楽に「読んだよ!」くらいのお気持ちがおありの場合は、記事下部のハートを拍手代わりに押して頂けると、わたしのハートがときめきます。よろしくお願いします。
と、わたしがサイトに振り回されている間に、新規グッズの販売や東京の映画館でのTHE IIIRDシリーズの一挙上映とかの話題もありました。グッズ、いっぱい(わたし比で)買ってしまった……。
トムスショップさん(URL)のⅢRD展「ルパン三世のはじまり」グッズ、通常商品はポストカードとプリントクッキーを買いました。
ジゲフジセットも作ってみました。お約束。
あと、郵便局のネットショップ限定「LUPIN THE ⅢRD」オリジナルグッズも購入しました(URL)。郵便局の切手セットといえば、以前、PART4のときに出たやつがカッコ良くて好きだったのと、ピンズが欲しくて。届いたものは次元と不二子が隣り合わせだったので満足です。ピンズは思ってたより小さかったけど、その中にはあの細密な小池絵がちゃんと閉じ込められてました。
小池ルパンは絵が好きでしかたがない。さすがにわたしの住んでいる地方での「不死身」の上映は終わってしまったので、あとはおとなしく円盤情報を待ちたいと思ってます。「銭形と2人のルパン」と同時発売とかあり得るかなあ。あれも欲しいの。
こんな感じで、ばたばたはしましたが、今後はまたいつものように次元と不二子がつきあってるだけのサイト運営を続けていこうと思います。そして、pixivへの投稿ですが、今月後半には新作を投稿したいと思ってます。小池ルパンだよ! でも、「不死身」じゃないよ!(まだ) 映画の公開と共に、pixivの閲覧数やブクマ数も上がってちょっとびっくりしました。公式が動くと強いのだとは思いつつ、「不死身」で、「あれ、次元と不二子、もしかしてつきあってる……?」と目覚めて下さった方もいるっぽいので嬉しいかぎり。これからもどうぞよろしくお願いします!