投稿日: 2010年8月19日 投稿者: kusateru「ひらがな日本美術史5」橋本治(新潮社) 橋本治が解説する日本美術史も、とうとう江戸時代へ。応挙、蕭白、若冲から、歌麿、写楽まで。 ここら辺になると無知な私にもわかりやすい絵画が頻出して、それを謎解きしてくれる筆者の言葉が興味深くてたまらないです。近代が近くなってきた証拠かな。知的興奮が味わえる一冊です。 0