新年のご挨拶とお知らせなど
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。トムス公式さんの年賀くじ(URL)が、なんど頑張っても「アンパンマン」で止まる、とりこ。です。アンパンマンならドキンちゃん×アンパンマンにメロンパンナちゃんと食パンマンが…
続きを読む →遅ればせながら、あけましておめでとうございます。トムス公式さんの年賀くじ(URL)が、なんど頑張っても「アンパンマン」で止まる、とりこ。です。アンパンマンならドキンちゃん×アンパンマンにメロンパンナちゃんと食パンマンが…
続きを読む →こんにちは、クリスマスイブですがなんの関係もなくブログを更新してます、とりこ。です。 まずは、やっぱこれですかね。「TVアニメ『ルパン三世 PART6』放送記念コンテンツプリントにOPと0~2話の場面写が追加!」(U…
続きを読む →こんにちは、年の瀬も押し迫って参りましたが、今年はルパンのTVシリーズとともに年越しできるのが嬉しくも不思議な感じ、のとりこ。です。 まず、史上最高に笑いました。「ルパン三世 アニメ化50周年記念「ルパン三世」川柳を…
続きを読む →こんにちは、国語辞典編集者のかたのこのツイート(URL)を読んで、次元がキャサリンのことを表現した「ワンサガール」は戦前の言葉だと知って、驚いた、とりこ。です。わんさといるからワンサガール、一山いくらのコーラスガールって…
続きを読む →こんにちは、PART6のせいで、本棚にしまいこんでたヘミングウェイとか乱歩とかを引っ張り出すはめになり、今後はどうなることかと心配なとりこ。です。シャーロック・ホームズは深町眞理子訳が絶対神と思っていましたが、新訳も気…
続きを読む →こんにちは。第5話の放送を前にして、第5話モチーフのプロットをすでに組み立てかけていた、とりこ。です。もちろんまだ見ていません。落ち着いてわたし。 大塚明夫さんのインタビューが掲載された「アニメディア12月号」を読み…
続きを読む →こんにちは、ルパンの2クール目のキーヴィジュアルが発表された興奮のあまり「おいおい、生活してる場合じゃないな!」と口走った、とりこ。です。生活はしないといけないと思います。 いやでもだって見てよ、これよ、これ(URL…
続きを読む →こんにちは、PART6の放送が始まってから、土曜の夜更かしを基本として生活の流れが決定している、とりこ。です。配信で見ているので、本放送が遅くなると、そのぶんずれ込んでもう大変。 「ルパン三世 PART6 オリジナル・…
続きを読む →こんにちは、unoのアカウントジャックはとても楽しかったものの、もちろん一度も当たらなかった、とりこ。です。まあ、わたしが当たってどうするのってものかもしれませんが……。 「ルパン三世 PART6ノンクレジット版 オ…
続きを読む →こんにちは、公式TwitterでのPART6第2話の予告カットを見て、しばらく意識を失っていた、とりこ。です。 だって、これですよ、これ(URL)。4枚目見てよ。心臓が止まるよ。 えっと。これはですね、どう見ても不…
続きを読む →