情報とかお知らせとか。
こんにちは、公式TwitterでのPART6第2話の予告カットを見て、しばらく意識を失っていた、とりこ。です。 だって、これですよ、これ(URL)。4枚目見てよ。心臓が止まるよ。 えっと。これはですね、どう見ても不…
続きを読む →こんにちは、公式TwitterでのPART6第2話の予告カットを見て、しばらく意識を失っていた、とりこ。です。 だって、これですよ、これ(URL)。4枚目見てよ。心臓が止まるよ。 えっと。これはですね、どう見ても不…
続きを読む →これをいつ食べるのか、そもそも食べるものなのか思案中。 PART6第1話「シャーロック・ホームズ登場」の感想をUPしました(URL)。観終わった後の友人への感想の第一声は「良かった。普通のルパン三世だった」でした…
続きを読む →こんにちは、別アニメの話題で申し訳ありませんが、PART6の明夫次元を聞く前に、まさかの「吸血鬼すぐ死ぬ」で明夫ゼンラニウムを聞くことになるとは思っていなかった、とりこ。です。吸死ではかなりガチでドラヒナ派です。 そ…
続きを読む →こんにちは、PART6の放送が土曜深夜なのはわたしの日曜を奪う陰謀なのかという気すらしてきた、とりこ。です。 というわけで、PART6第0話「EPISODE0-時代―」の感想を書きました(URL)。PART5同様に、…
続きを読む →こんにちは、とうとうPART6放送まであと一日となっていろいろとテンパってどうしようもない、とりこ。です。 テンパった結果、当サイトの「ジゲフジセレクション」コーナーにPART5の記述を追加してしまいました(URL)…
続きを読む →こんにちは、日曜の午後も外出せずにPCの前にくぎ付けとなりました、とりこ。です。 というわけで、「ルパン三世 フェスティバルin浜中町」をリアルタイムで視聴しました。以下、その感想など。 まずは、浜中町からの中継で…
続きを読む →こんにちは、Amazonのプライム会員なので、AmazonPrimeVideoが視聴できる環境だったのにもかかわらず、PART5放送決定時に勢いづいてHuluと契約したあと、Huluから一時的にルパンが消えたのをきっか…
続きを読む →こんにちは、PART6の放送を前にサイトのジゲフジセレクションPART4を作成したとりこ。です(URL)。需要はどこにあるかと問われそうですが、それはいつでもわたし自身の中にあります。わたしのやることそんなことばっか。…
続きを読む →こんにちは、今日は一日文字通り仕事にならなかった、とりこ。です。 まずは朝イチで、小林清志さんが次元大介役を勇退されるというニュースを知り、それだけでもう大変。PART6のキャストがなかなか発表されないことからなんと…
続きを読む →こんにちは。いろいろ鬱屈した思いになることが多い昨今、これではいけない、ジゲフジセレクションのPART4版でも書き始めてみようかとPART4をチェックし始めたところ、1話の段階であまりのジゲフジ要素の濃さにムセそうにな…
続きを読む →