ユメイカ。

読書とか音楽とか日々のつれづれについて。

フォローする

NO IMAGE

「フラグメンツ?」 山本直樹 (小学館)

2001/9/6 マンガの感想, 青年マンガ

やはり短編が好き。この作品集では、「小指の思い出」と「みはり搭」と「ASPHYXIA」がとくにお気に入り。  「小指の思い出」は、ストー...

記事を読む

NO IMAGE

「私たちは繁殖している(4)」 内田春菊 (ぶんか社)

2001/9/6 エッセイコミック, マンガの感想

 さようなら内田春菊。あ、結論から始めてしまった。  ていうか、このシリーズの三巻から内田春菊に首を傾げ始めたわたくしにとっては、「目を...

記事を読む

NO IMAGE

「キャラ者」江口寿史(双葉社)

2001/9/6 マンガの感想, 青年マンガ

 江口寿史の、えーと、どれくらいぶりの新刊になるんですか?なコミックス「キャラ者」(双葉社)が面白い。買ったのはずいぶん前だったのだけど...

記事を読む

NO IMAGE

「てぬのほそみち」須藤真澄(秋田書店)

2001/9/6 エッセイコミック, マンガの感想

 相変わらずのエッセイマンガで、今回は手作りに挑戦シリーズ。中学校の家庭科の時間にミシンで指を縫ってから、縫い物関係はてきめんにヨワいわ...

記事を読む

NO IMAGE

「BX」おかざき真里(集英社・マーガレットコミックス)

2000/9/7 マンガの感想, 少女マンガ

 おかざき真里、二回目の連載作品。  ボクシング物…と云ってよいのか。よいのだろうな。しかし、絵がもう好き好き。草です、割れる岩です、虫...

記事を読む

NO IMAGE

「フラグメンツ1」 山本直樹 小学館

1999/9/7 マンガの感想, 青年マンガ

 連作短編集。この巻には、親に売られて町長の妾をやっている少女の話「雪子さん」の一連の話と、マゾ男性が忘れられない女王さまを捜し求める「...

記事を読む

NO IMAGE

「あざ」 茶屋町勝呂 小学館・IKKIコミックス

1999/9/7 マンガの感想, 女性マンガ

 茶屋町勝呂、6冊目のコミックス。確か。ずっとボーイズラブ界の住人でいらっしゃったと思いますが、今回は青年誌。それも題材が坂本竜馬と幕末...

記事を読む

NO IMAGE

「カルバニア物語」(1)?(4) TONO 徳間書店・キャラコミックス

1999/9/7 マンガの感想, 女性マンガ

 朝日ソノラマで出ている短編集とかは読んでいたものの、とりあえず代表作(?)になるこれには、これまで手をつけていませんでした。表紙だけで...

記事を読む

NO IMAGE

「子供の王国」 諸星大二郎 集英社・ジャンプコミックスデラックス 

1999/9/7 マンガの感想, 青年マンガ

 前からパラパラと読んでましたが、どうしても絵が苦手で読み込めないままでいたマンガ家さんです。しかし、何気なく手にとって読み始めたこの短...

記事を読む

NO IMAGE

「シャッター・ラブ」おかざき真里(集英社・マーガレットコミックス)

1999/9/7 マンガの感想, 少女マンガ

神威さんの頃からファンでした。単行本は「マリーン」から持ってます。  そう思えば何年越しで見守ってきたか分からない作家さんだけど(要する...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • Next
  • Last

検索

くさてる

「ユメイカ。」は、本の感想ブログです。つれづれに管理人の読んできたものを語ります。
奇妙な味、ホラー、ミステリ系の文学が中心です。アンソロジーも好きです。
管理人は「くさてる」です。

Twitterアドレスは、こちら。
Twilogは、こちら。
読書メーターは、こちら。

リンクは貼るのも切るのもご自由にどうぞ。とくにご連絡の必要はありません。
http://yumeika.que.jp/blog_wp/ まで。
管理人の処理能力を超えることがありますので、相互リンクの依頼は受け付けておりません。

なお現在、スパム対策として、コメントおよびトラックバック機能が停止中です。
ご用がお有りの方は、kusaterun☆xiv.com(☆の部分を@に変換して下さい)までメールを送るか、Twitterでのメンションをお願いします。

  • アンソロジー
  • エッセイ(日本)
  • エッセイ(海外)
  • エッセイコミック
  • その他
  • デーモン閣下(聖飢魔ll)
  • ノコッタヨコッタ
  • ファッション・アート
  • マンガの感想
  • ライブの感想
  • 劇団第14帝國
  • 女性マンガ
  • 宝塚
  • 対談
  • 少女マンガ
  • 少年マンガ
  • 心理学・医学
  • 戯曲
  • 批評
  • 日々つれづれ
  • 映画の感想
  • 未分類
  • 本の感想
  • 東京都青少年健全育成条例案問題
  • 歴史
  • 海外マンガ
  • 猫
  • 異文化
  • 短篇小説(日本)
  • 短篇小説(海外)
  • 社会
  • 経済
  • 芸能
  • 観劇の感想
  • 評伝
  • 詩歌
  • 長編小説(日本)
  • 長編小説(海外)
  • 雑記
  • 青年マンガ
  • 音源の感想
  • 食文化
© 1999 ユメイカ。. Skin 第0版.