原作者の水戸泉先生のサイト(URL)で存在を知ってから、マンガ単行本化を待つこと久しの作品でありました。擬人化といえばいまの流行りでありますが、これは政党の擬人化マンガなのです。はい、自民党とか民主党とかの政党です。ある意味、電車だの国だのよりもいろんな意味で微妙かもしれないこのジャンルに果敢に挑戦した結果が大成功という素晴らしい内容となりました。大体の詳細とキャラクター紹介は、こちらの公式サイト(URL)にどうぞ。
実はわたし、政治家系がかなり好きです。どういう意味での系かという説明はその、疑問を持たれた方の耳元だけでこそっと囁きたいわけですが、まあ分かりやすく言えば、小泉純一郎氏が日本の総理でいらした時分は、わたくしそれはもう忙しくて。それも主にサミットとか日米首脳会談とかのときは、式典の感想も後回しになりそうなくらいに大忙しで。しかし、これはいわゆる中の人に向いた内容ではありません。まさに政党そのものの擬人化なので、政党のイメージで十分楽しめる内容となっています。BL作家の水戸泉先生が原作ではありますが、まったくその手の内容はありませんので(先生ご本人がつぶやかれていたように、共産党たんが魔性なのは…その…まったくの事実なので…)、健全ギャグ漫画として、男性のかたにも楽しめる内容となっております。政治に関する知識についても、ニュースを見ているレベルでほぼ大丈夫。かなり親切な解説も添えられています。むしろ、そこらへんがマジのマニアさんには物足りないところかもしれませんが、まあ、それはそれ。
また、ちょっとわたしが思いましたことなど。本来は政治に関心が無い御方でも、ちょっとばかしオタクならば、昨今の表現規制の問題について、各政党の立場や意向に関心をもったひともいるのではないかと思います。そういうかたには、この本に収録されている、水戸泉先生による国民新党の亀井静香代表のインタビューをぜひ読んで頂きたい。わたし、亀井代表に関して詳しいわけではないのですが、この文面からして、本当にご本人がざっくばらんに思うことを語られている内容がそのまま掲載されていると感じます。それで、あの、素直に感動しましたよ。帯の文句じゃないけど、萌えましたよ、亀井代表の心意気に。オタクじゃなくても、こういうことを云ってくれるひとがいるんだと、じんとしました。夢。そう、夢が必要なのです、人間は。
表現規制に関して、マイノリティであるオタクに何が出来るかという問題についてわたしも考えたことがありますが、先の非実在青少年問題で、BL作家のひとりとして積極的に活動された水戸泉先生が、今回、こういう本を出したことも、その答えの一つなのかなとなんとなく感じました。そう、オタクの武器は、いつでも笑いと韜晦とファンタジー。正面からでなく、斜め上というかむしろ地下から。
しかしなにより、そんな七面倒臭いことを考えなくとも、普通に楽しめる内容なので、少しでも興味があるかたには手にとって欲しいものです。もっと読みたいので、ぜひ売れてほしい。そしてブームになって政党たんオンリーイベントとか開催すればいい(本気)。そのときにはわたしは公安たん×共産党たんで(以下略)。その昔、政治家系で活動されていた同人作家さんが、一般の週刊誌で面白おかしく取り上げられ「漫画の世界でも政治家は大人気のようだ(笑)」的に書かれたのに対し「だったらコミケでブロック作れ」と書いていたのを思い出しましたが、いや、これがきっかけでもっと政治・政党系のジャンルが膨らめばいいなと本気で思います。なんだっていいじゃない、どんなものでも、萌えのひとことで飲み込んでいけるのがオタクの自由さのはず。そして、そのある意味怖いもの知らずな、萌だけをエネルギーに進んでいく勇気こそが、少数派に夢を与えるのです。本当に楽しい一冊でした。おすすめ。